言葉 |
ペンネーム |
お住まいの地域 |
年齢 |
最後の笑顔忘れない。六十六億分の一の確率で出会えたあなたに感謝 |
Hiro |
宮城県石巻市 |
45 |
今ある命を大切に生きる 天国の人へ精一杯の思いやり |
朝日と夕陽 |
神奈川県 |
48 |
生きて。死者に恥じない今を、生きる。それは本当に凄いこと。 |
cog0a34a |
|
20 |
黒い道においてきた 生かされた私を 君ととりにいこう |
|
東京 |
34 |
仮設でもどこでもお父さんお母さんの居る場所が私の実家だよ! |
MOMOKO |
宮城県東松島市 |
55 |
ありがとう、と言えたなら、昨日を受け入れ、明日に向かえる。 |
せいじ くさかり |
東京都品川区 |
43 |
泪流しても笑って下さい 季節は巡って来ますよ 思い出が一杯です |
みーしー |
宮城県東松島市 |
53 |
最後は自分が決める! |
しのだ真紀 |
新潟県新潟市 |
44 |
あなたの声のおかげで一歩前に進めました ありがとう |
オクト・パス |
宮城県本吉郡 |
53 |
そばにいる。ぬくもり感じあう。ともに歩く。 |
オザク先生 |
東京都 |
46 |
空から見れば小さな私でも私の心は空より広いずっと広い |
vivace |
神奈川県横浜市 |
51 |
尊き命、生きていることの有難さ。ゆっくりと歩いていこう。 |
kazzyama |
東京都世田谷区 |
47 |
この空はあの空に続いているんだ |
たん藍 |
大阪府 |
34 |
今やれる事をやろう!ひとつずつ。 |
典子 |
岩手県大船渡市 |
61 |
思いきり泣いた夜。朝日を見よう。もうあなたは前進してる! |
hisako |
島根県 |
46 |
「今」から「向こう側へ」 NEXT PLACE |
亮 |
横浜市戸塚区 |
24 |
登米市は震災に負けない。心を一つにして、がんばるぞ。 |
雅徳 |
宮城県 |
11 |
きょうはなにが食べたい? |
園 |
|
|
希望を追いかけた。今度は、生きている私が、希望になるんだ。 |
Sam Revolver |
東京都 |
34 |
もう怖いものなんてない。かかって来いや、我が人生! |
空耳食堂 |
宮城県沿岸部 |
38 |
乗り越えられない試練なんて、ないんだよ。 |
ゆみちん |
横浜 |
55 |
忘れてはいけない。自然の脅威、人を思いやる気持ち。 |
Kamiya |
神奈川 |
42 |
みんなで助け合いながら生きよう |
雄斗 |
山形県鶴岡市 |
12 |
笑顔は笑顔をつくり、なみだは未来をつくる |
あべちゃん |
福岡市 |
16 |
ひとりじゃない。心を開いて聞かせてね。もっと側にいさせてね。 |
三浦千江 |
宮城県名取市 |
43 |
私の意志を継いで下さい。伸び伸びとやれば、いい。 |
わた |
南三陸町 |
|
いっぽづつ前にすすもう。人り人りたすけよう平和にむかって行く |
くじらのしっぽ |
宮城県石巻市 |
39 |
助け合って、一歩一歩歩んでゆこう。みんなで乗りこえよう!! |
ミーアキャット |
宮城県登米市 |
12 |
一瞬でも思い出の場所も物も流された。2人でまた作って生けばいいよ |
かずくんひっこ |
岩手県 |
|
私が生まれた街、釜石が大好きです。人、食べ物、自然がいいです。 |
コスモス |
釜石市 |
53 |
スタートは始まったばかり ゴールはまだ長い 自分のペースで歩もう |
ミカエル |
岩手県宮古市 |
47 |
一緒に笑って 一緒に歩こう そうしてあしたも ドキドキしよう |
みきすけ |
東京都 |
51 |
日本元年。新しい始まり。さあ! |
ゆみ |
|
32 |
それでも、まだ、私は呼吸をする。今日も。 |
のなかん |
東京都 |
46 |
「頑張れ!」ではなく「顔晴れ!」 |
ザッキー |
岩手県 |
43 |
ともに助け合い,譲り合う思いやり |
紘次郎 |
宮城 |
6 |
這いつくばっても生きよう もがきながらでも生きよう生きること |
木村生吹 |
岩手県九戸村 |
39 |
震災のつめあとはまだすこしあるけど みんなで絆をもちがんばろう |
|
宮城県 |
12 |
神様は辛い事を乗り越えられる人にしか試練を与えない。 |
ピーチあゆ |
宮城県東松島市 |
35 |
毎日1個の良い事探しましょう。明日へのジャンプのパワーをゲット |
|
南三陸町 |
50 |
ファイト |
マサ |
宮城県気仙沼市 |
9 |
信じよう!!皆んなで力を合わせ知恵を出せば道はきっと拓ける |
ゴエモン |
気仙沼市 仮設 |
61 |
今日は泣いても明日は笑おう |
ちゃんしゅー |
岩手県大船渡市 |
15 |
安らかにお眠りください。私たちが必ず日本を救います。合掌。 |
城下町小田原 |
小田原市 |
51 |
くじけないで協力を輪を大切に |
マッサ |
宮城県 |
11 |
生きてた?本当に・・・・よかった・・・本当にありがとう |
愛love鍬ヶ崎 |
宮古市 |
46 |
何も背負わなくてもいい 生きていれば楽しい事が待っているから… |
蒼天 |
宮城県 |
32 |
ゆっくりでいいよ わたしはね 先に、ゆくよ |
みや |
宮城県石巻市 |
39 |
夢を大切にして日本を盛り上げよう |
ババヘラ |
宮城 |
11 |
あの家はないけど 私には帰る家がある 家族という変わらぬ家がある |
しんしんママ |
岩手県大船渡市 |
45 |
希望の扉を開けると、明るい光の笑顔があふれる |
美桜 |
宮城県登米市 |
12 |
いつでもどこでも前を向いて行こう! |
チョコ |
岩手県陸前高田市 |
11 |
津波・地獄・・もう何も恐い物などない、肩を抱く友人が前を見る |
|
岩手県釜石市 |
28 |
あきらめない |
otonakodomo |
福岡県 |
43 |
世界三大魚場の1つ 三陸東日本、米よし、魚よし、腕よし喉よし。 |
相沢一真 |
宮城県仙台市 |
33 |
津波なんかには、ぜったいに負けないぞ、だからしっかり前を向こう。 |
一本松 |
岩手県陸前高田市 |
11 |
みんなで協力し合って、明日に向かってがんばろう!! |
猛 |
山形県鶴岡市 |
11 |
「土をなめるように愛でてやれば畑は裏切らない!」 |
なじみの八百屋 |
宮城県仙台市若林区 |
50 |
一歩また一歩と前に進めば、必ず明るい未来はやってくる |
かぐら山荘 |
新潟県南魚沼郡湯沢町 |
40 |
312。いままでは俺たちの誕生日。これからはみんなの復興日 |
JM |
仮設住宅 |
1 |
物事のすべてはなにもないところから始まる。 |
しのだ真紀 |
新潟県新潟市 |
44 |
「き」っと 「ず」っと 「な」かま |
トクメイキボウ |
|
|
扉を開いて笑顔を見せて、飛んで大空へ、いつでも君の味方だ。 |
相沢喜和 |
宮城県仙台市 |
61 |
一本、一本の松はよみがえる。世界中の力で |
佐藤七海 |
岩手県陸前高田市 |
10 |
息子が言った一言。辛いのはお袋だけじゃない。みんな一緒だよ! |
弘君のママ |
宮城県登米市 |
53 |
だれかのいちばんになるために。 |
itonagatomowan |
東京 |
45 |
相手の事を思う時+αを添えて思いやりの心で接する |
SABBY |
神奈川県 |
35 |
下ばっかりみないで勇気を持って前をむこうよ。 |
及川哲 |
浅川中川面 |
11 |
どんな姿になっても故郷は故郷。街を取り戻す為に生きる! |
長野ごめん。そっちも復興頑張れ!! |
東北 |
|
太陽のように輝く その笑顔がもっともっと輝くように願っています |
小ぶたのズーリー |
宮城県大崎市 |
12 |
「終」じゃない「始」。この手とその足と誇りで共に歩きだそう。 |
ぷく |
宮城県東松島市 |
41 |
同じ道を歩いている。同じ空の下で。ずっと変わらないよ。 |
まるたけ |
神奈川県 |
38 |
あの子の笑顔、あたたかい。だっておひさまのようだもの。 |
Shigeru |
神奈川県横浜市 |
53 |
早い復興に未来を明るくする地域の和、皆で頑張ろう東日本 |
齊藤八千代 |
宮城県気仙沼市 |
73 |
1人じゃないんだ。世界中の人達が支えてくれるから生きるんだ |
ひっか |
宮城県東松島市 |
11 |
立ち止まっても後退はせず。 |
スズキユキコ |
青森 |
37 |
PRAY for JAPAN 世界中からのメッセージに感謝 |
慎太郎 |
宮城・登米 |
8 |
突然に、夫を失いもう二年。来年こそは、きっと笑顔が戻ってる。 |
岡崎美子 |
新潟県新潟市 |
61 |
小6の息子のホームラン。毎日が大変でも一瞬の喜びが力になる。 |
Kumiko A. |
岩手県大船渡市仮設 |
41 |
頑張らなくていいから生きて |
先生 |
石巻 |
|
石にかじりついても、たとえ10年20年かかろうときっと光が見える |
東京 |
岩手県釜石市 |
49 |
震災前より、たくさんの人と出会う事ができて、生きるのが楽しくなった。 |
心晴(みはる) |
宮城県津山 |
26 |
再生へ心を一つにして頑張ろう。被災を乗り越えられるのは心の絆だ。 |
村山 護 |
宮城県東松島市 |
80 |
どうしても辛い時はじっとしてればいい。必ず動ける時はくるよ。 |
hisako |
島根県 |
46 |
大丈夫。今までだってなんとかなってきたじゃない |
ひろえ |
神奈川県綾瀬市 |
43 |
やまない雨はない。出口のないトンネルはない。明けない夜はない。 |
祐紀 |
宮城県気仙沼市 |
30 |
生まれるときも、死ぬときもひとり。自分を信じて今日を大切に生きる。 |
菊池タニ |
岩手県甲子町 |
76 |
つないだ手が温かかった。さみしかったから・・・ |
志乃 |
海外 |
38 |
このしんさいできずいたこと みなさんにたいへん しんせつに |
尾形章 |
南町 |
54 |
歩いてみる、走ってみる。すこしは前に進んだかな。 |
itonagatomowan |
東京 |
45 |
各駅停車、途中下車… でも、線路は続くよ。どこまでも。 |
birdie-chance |
横浜市港北区 |
35 |
泣きたい時は泣いてもいいと思う 涙の分だけ前へ行けるかもと思うから。 |
桃次郎 |
南三陸町 |
45 |
KIZUNA&ザ・マネーをありがとう!そしてみんなの未来を |
|
岩手県宮古市 |
17 |
みんなで協力して、助け合ってがんばりましょう。 |
飯塚大和 |
宮城県登米市 |
11 |
「きずな」には「きず」がふくまれる。絆は共に傷つくことから。 |
USK |
釜石市 |
42 |
世界中の人と助け合って震災を乗りこえよう |
みゆちゃん |
宮城県 |
12 |
新築夢みて掃除機2回コロコロ回して五分落葉ひろい1時間 |
菊ちゃん |
岩手県宮古市 |
69 |
自分は自分以外に無い。口笛吹いて行こう。次の桜の花が咲くまで。 |
匿名 |
宮城県東松島市仮設 |
|
小さな力も未来のために今はがんばれ! |
なぎ |
宮城県登米市 |
13 |
協力しよう明るい未来のために。 |
なぎ |
宮城県登米市 |
13 |
今日で8ヶ月 沢山の人達より助けて頂き感謝です 元気でがんばります |
本田靖子 |
岩手県大船渡市 |
69 |