言葉 |
ペンネーム |
お住まいの地域 |
年齢 |
日本が世界に誇るものは、どんな困難にも負けない日本人の心だ |
Swallow |
|
|
無力な自分に出来ること発見。今日も、隣人と言葉を交わそう。 |
すり・はんどく |
宮城県・鳴瀬 |
51 |
一汁一菜、長寿の秘訣 大丈夫 仲間の秘訣は、おはようの挨拶。 |
相沢喜和 |
宮城県仙台市 |
61 |
やっと仮設入居の日。二歳の娘が満面の笑みで『ここが私のお家』 |
りしみママ |
岩手県釜石市 |
32 |
大せつな人をなくした人も、その人のぶんまで生きましょう。 |
陸前高田私立小友小学校 |
岩手県陸前高田市 |
|
茶碗むしを作ろう 具は色々卵は4コ 出し七00g弱火で十五分。 |
相澤喜和 |
宮城県仙台市 |
61 |
天国のあなたに想いを寄せてくれる世界中のあなたにありがとう |
華 |
仙台市 |
33 |
「ありがとう」をありがとう。また来ます。 |
ちびまゆ |
静岡県 |
38 |
えいっ!えいっ!!おーっ!!! |
fine |
宮城県気仙沼市 |
34 |
今は膝を曲げているだけ、必ず高くジャンプ出来る日がくるから。 |
うどん熊奴 |
宮城県登米市 |
15 |
あたり前の事が嬉しい。あたり前の事が出来る人に |
しのだ真紀 |
新潟県新潟市 |
44 |
不幸が来た分だけ、幸福が訪れるから。 |
たいせい |
岩手県大船渡市大船渡町 |
18 |
いのちが一番の宝物 |
しのだ真紀 |
新潟県新潟市 |
44 |
2歩下がってもいいから3歩進む勇気をもとう。 |
にゃんた |
神奈川県三浦市 |
39 |
笑うこと |
りゅうさん |
岐阜県中部台7-10-2 |
11 |
人間には唯一失わないものがある。それが「希望!」 |
MinoruKada |
島根県出雲市 |
41 |
苦しい時涙したい時手をつなごう いつか笑顔に変わるまで |
暖かさが伝わる様に |
神奈川県 |
48 |
いつも声を掛けてくれてありがとう。また、笑顔を取り戻せます。 |
すり・はんどく |
宮城県・鳴瀬 |
51 |
星がいっぱいの冬の夜空。こんなにきれい。生きているって素敵! |
Shigeru |
神奈川県横浜市 |
53 |
心には幸福の庭がある |
Itsuko |
宮城県多賀城市 |
59 |
今は前だけを見て一歩ずつ進む。人と人との絆を信じて |
ラストサムライ |
岩手県宮古市 |
49 |
愛しい姉親友友人先輩皆の分まで精一杯生きよう生きなくっちゃ! |
相澤みよ子 |
宮城県東松島市仮設 |
63 |
どんなに激しい雨も 止まない日はない |
松下 隆 |
|
|
歩み出そう。一歩。きっと希望が芽生えてくるから。 |
刹那 |
宮城県 |
14 |
秋に木から葉っぱが落ちても幹が残っているね、次の春のために。 |
Shigeru |
神奈川県横浜市 |
53 |
あなたが笑顔でいることが私の一番の幸せです |
Katymom |
東京都 |
45 |
思いやりが人の心を強くする思い思いやられて絆が強くなっていく |
9の1 |
宮城 |
39 |
被災して目覚め、マイナスをプラスに切り替えています。 |
関根道存 |
宮城県東松島市 |
64 |
命を大切にしよう。上を向いて歩こう。みんなと一緒に頑張ろう。 |
ヒカル |
宮城県登米市 |
12 |
力まず無理せず背伸びせず焦らず自分らしく前を向いて生きたい |
小野寺歌子 |
登米市 |
62 |
愛は人を癒し誠は病を治す 元気が一番 |
星の子チョビン |
長洞地区仮設住宅 |
52 |
波の彼方の君に恥じない生き方をしていくよ。 |
norio |
札幌市 |
51 |
あなたは、1人ではありません。絶対に夢をあきらめないでください。 |
ジンオウガ |
宮城県登米市 |
11 |
自分一人で不安をかかえないで必ず相談できる人がそばにいるから |
きょろ |
宮城県 |
11 |
どんな不幸があったとしても希望を捨てなければ幸せがやってくる |
伊藤太一 |
宮城県登米市 |
11 |
数多ある星の中で、この場所で生まれ育った自分を大切に。 |
shigeru |
神奈川県横浜市 |
53 |
なるようになる。 |
sakura |
岩手県 |
なし |
大丈夫だよ。みんなのりこえてきたんだからね。最後までファイト |
みんなの味方様! |
宮城県南方町 |
12 |
毎日を普通に繰り返していくこと |
PAT |
東京都 |
32 |
多くの絆が,大きなうねりをもたらした |
紘次郎 |
宮城・登米 |
6 |
学び取ってガンバッテ 伝えて育んで修めて残そう自分スタイルで。 |
相沢喜和 |
宮城県仙台市 |
61 |
あなたがこの地にいるだけでいいんです。 |
ぴょん吉 |
神奈川県 |
23 |
きっと良くなる、必ず良くなる。どんどん良くなる。全てが良くなる。 |
盛岩まゆみ |
岩手県宮古市 |
59 |
今日をスタートの日にしよう!さあ、まず始めてみようよ。 |
菊地史子 |
宮城県仙台市 |
73 |
希望に向かって、前をむいて、進もう、明るくたくましく、夢に向かって |
鈴木とも子 |
東松島市 仮設 |
72 |
今日も、辛い思いを聞いてもらいに出かけよう! |
すり・はんどく |
宮城県・鳴瀬 |
51 |
自分のゆくべき道を歩め |
及川有樹 |
浅水 |
11 |
見知らず人らと苦をわけ合って繋がる心が背中をおしてくれてます |
青い海が好きなバッハ |
石巻市 |
63 |
前を向いて歩こうよ。あなたの1歩で必ず未来はやってくる。 |
ちひろ |
宮城県登米市 |
11 |
今が1番苦しいんだよね。がんばっぺね。 |
kame |
船橋 |
26 |
がんばり過ぎなくてもいいよ。私たちがいつもそばにいるから。 |
|
石巻市 |
53 |
あなたがここにいるだけで「ありがとう」あなたに会えて「ありがとう」 |
結心のバッパ |
宮城県矢本 |
49 |
「これだけ」じゃなく「こんなにある」って気持ち、大切にしよう |
すずそう |
福井県 |
41 |
ふんばっぺし? けっぱぺし? だけどたまには休むべし? |
きのきの |
宮城県 |
45 |
変えられない過去と現実。でも、希望の未来をつくる事は出来る。 |
Chiako |
石巻市 |
38 |
心の傷は消えない。せめて体と想いだけは太陽に向けて!向日葵の様に。 |
ヨンチャン |
宮城県東松島市 |
59 |
苦しい時こそ一歩前へ |
遠藤圭祐 |
新潟県三条市 |
31 |
普通に暮らせる事のありがたさ、生かされた事に意味がある前進のみ |
とんかつ勝子No1 |
宮城県気仙沼市 |
42 |
想いは叶う |
近藤 武志 |
愛知県名古屋市 |
40 |
避難所生活を忘れない。みんなから、もらった善意を自分もいつか。 |
被災者で介護員より |
宮城県東松島市 |
54 |
目の前の山を登ったらまた皆と同じ山を登りに行くから待っててね。 |
バウ姉 |
室根の仮設住宅 |
55 |
人はみな いかなる試練を背負おうと 生まれることを願った存在。 |
前川 |
釜石市 |
38 |
ネガティブよりも、プラスシコウが楽しいね☆ |
ルーク |
宮城県 |
|
|
こいま |
宮城県登米市 |
13 |
まだまだ、これから |
ジムナスト |
名古屋 |
32 |
時間は薬って言うけど、本当なんだよね。悔しいけど。 |
ゆみちん |
横浜 |
55 |
せいいっぱいやったヨ |
あけもん |
仙台市 |
|
今日も目が覚め 誰かの気配を感じる事に感謝 |
栗林避難所5・3小山 |
岩手県釜石市鵜住居町 |
43 |
苦労の種で幸せの花を咲かせよう! |
しのだ真紀 |
新潟県新潟市 |
44 |
次に目を開けたら、そこは少し未来になってる |
mikinw |
和歌山 |
34 |
勇気をもって、仲間を大切にがんばってください。 |
熊谷亜美 |
岩手県陸前高田市 |
10 |
誰でも持ってる「明日」という道を一人でなく皆でさあ、一緒に歩こう! |
チカのおかん |
南三陸町 |
48 |
生き延びる!!這い上がる!!差し伸べられた力を元に幸せをつかめ!! |
エンゼルハート |
宮城県本吉郡南三陸町 |
53 |
彼は海に帰っていった。心の中で彼の志は強い強い光を放つ。 |
モデュス555 |
神奈川県 |
40 |
ひとりひとりが今日の偶然に出会って、気づ |
Daizo |
神奈川 |
43 |
活きる 死んだ様に生きたくない だから 今を 活きる |
Ring |
宮城県登米市 |
41 |
月の雲間から雁が高く飛ぶ姿、君もガンバレゆっくり美くしく。 |
相澤太一 |
宮城県仙台市 |
30 |
太陽や月は変わらず、美しい |
大好き! |
東京都 |
14 |
明けない夜はない。止まない雨はない。 |
imaikuka |
愛知県名古屋市 |
47 |
宮沢賢治にコワガラナクテモ大丈夫と言われ心落ち着いています。 |
相沢喜和 |
宮城県仙台市 |
61 |
いつか誰かがじゃなくて、今日、私とあなたが一歩を踏み出す。 |
Maggie |
東京 |
51 |
3月14日。お腹に命が宿っているのがわかった。命は巡るのだ。 |
マコトかぁちゃん |
茨城県 |
32 |
別に気にしなくてもいいよ。一人が悲しいのではないから。 |
裕貴 |
岩手県陸前高田市 |
10 |
今日がこんなに楽しくなった事を きのうの僕は知らない |
米好きパン職人 |
東京都 |
49 |
人生は敗者復活戦。まだいける。 |
SORA |
埼玉 |
36 |
忘れて無いからね。広島も原爆から立ち上がったんじゃけぇ! |
はっしー |
広島市中区 |
46 |
私達は貴重な体験をした。これからは復興に向け力を合わせて頑張ろう |
吉田富男 |
岩手県陸前高田市 |
76 |
前を向こう 道は前にしかないから |
圭悟 |
山形県鶴岡市 |
11 |
月に雁も落雁も好きです。日本一の伊豆沼を見に出かけるか。 |
相沢暉峰 |
宮城県仙台市 |
61 |
『逢いたい』だから私は生きる。 |
み。 |
岩手 |
30 |
僕はちっぽけだ。だけど日本を良くしたいから必死に働いてます。 |
真砂 |
東京 |
31 |
感謝の思いの中に、全ての可能性を開く鍵が入っていました。 |
すり・はんどく |
宮城県・鳴瀬 |
51 |
忘れない。生まれ育った家を、街を、記憶を。取り戻すぞ!!笑顔で。 |
みえたん |
岩手県大船渡市 |
39 |
心が寒くなった時大切な人の手をとればポッと暖かくなれるから。 |
浅水まー |
|
11 |
あなたは一人じゃない。優しさに包まれて、どんな時でも春は来る。 |
ナース恵ちゃん |
宮城県石巻市 |
42 |
一歩一歩前へ、上を向いて進もう、そこに笑顔が待ってるから |
てるくん |
仙台市 |
35 |
一月ぶりに電気がついた!皆で歓喜したあの感動…忘れない。 |
キューちゃん |
岩手県大船渡市 |
27 |
拾った生命、大事に、大事に丁寧に絆の中で生きていこう。 |
なし |
宮城県石巻市 |
なし |
毎日涙が出てくる、でもこの牡鹿半島が好きだから住み続けたい。 |
疲れたと言えないアラフォー |
宮城県石巻市 |
44 |
一人の力は、難しいケドみんなの力は、大きな力となる必ずなる。 |
グッチ |
岩手県山田町 |
16 |
夢を信じて生きぬく 希望の祈り 元の生活に戻りたい |
畠山勝則 |
|
68 |