言葉 |
ペンネーム |
お住まいの地域 |
年齢 |
顔も知らない私達だけど、私はいつもあなたのこと想っています。 |
おおたま |
東京都 |
42 |
乗り越えて行こう |
harry |
宮城県石巻 |
40 |
go the distance. |
sukamoka |
東京都 |
46 |
ひとは、後ろを振り返るより、前を向いて進むほうが楽だよ |
cyoki-fighter |
茨城県 |
46 |
天災降って、絆深まる。 |
Tom and Merry |
神奈川県 |
41 |
狭い部屋でも家族。遠くに居ても家族。元気で過ごせれば何よりです。 |
三陸の旭ヶ浦観光 |
宮城県南三陸町 |
52 |
あの日から日本をもっと大事にもっと誇りに思えるようになった |
nao |
韓国 |
36 |
一歩ずつ歩いて行けば、そこには光が待っている。 |
はづき |
山形県鶴岡市 |
11 |
翔べ、明日は怖るるに足らず。 |
綾瀬のおっちゃん |
神奈川県綾瀬市 |
48 |
くじけないで、うしろをむかず、顔を上げて一歩ずつ進もう。 |
ぐち |
陸前高田市 |
11 |
笑顔で常に前向きに!夢に向かって一歩ずつ ! |
AKI |
湘南 |
59 |
泣いてもいい、笑ってもいい。自分で決めればいいんだよ。 |
itonagatomowan |
東京 |
45 |
みんなの力があれば大きなかべだってのりこえられる。 |
カツあげ |
宮城県登米市 |
12 |
あなたに会うために私は生まれて来たんだよ |
ゆみちん |
横浜 |
55 |
いのちが一番の宝物 |
しのだ真紀 |
新潟県新潟市 |
44 |
3・11に旅立った、友に恥じないように、今日も出発 |
すり・はんどく |
宮城県 |
51 |
命尽きるまで、『ありがとう』のきずなひろげたい! |
藤堂 義男 |
広島県 |
89 |
見えなくても繋がってるから手と手なんか あったかいね |
手のひらを太陽に |
石巻市 |
42 |
絆が新しい絆を繋いでいきます。心の真ん中から笑える日まで。一歩づつ。 |
|
宮古市田老 |
50 |
前をむいて、一歩ずつ歩いていこう! |
SATTO |
岩手県陸前高田市 |
11 |
生きている、今。生かされている、今。涙の数だけ強くなれる。 |
|
宮城県東松島市 |
36 |
もう、めいっぱい頑張ってるもんね。大丈夫。私は知ってるよ。 |
まる |
東京都世田谷区 |
30 |
大丈夫 みんなが待っているから |
akb 48 |
宮城県 |
13 |
悩みがあるのは生きている証拠だよ |
しのだ真紀 |
新潟県新潟市 |
44 |
生涯、小さな喜び感じられること。 |
COCO |
宮城県気仙沼市 |
35 |
おちこむ私のとなりで 我が子が笑う。それを生きがいに生きてゆこう。 |
なっちゃん |
岩手県大船渡市 |
45 |
引っ込み思案の私、気持ちを変えて、頼られる自分になるぞ! |
赤トンボ |
宮城県東松山市 |
61 |
いま思っていること、明日やってみよう。 |
itonagatomowan |
東京 |
45 |
優しさは、憂う人にそっと寄り添い、共感共悲。 |
城下町小田原 |
小田原市 |
51 |
大丈夫だよ安心してそばにいるから一緒に一つ一つ歩いていこう |
壮宗 |
宮城県登米市 |
12 |
そのうち会おうね!会えると思うから、簡単に言えていたんだね |
みなみ |
宮城県石巻市 |
44 |
心に国境なんて無いと知った…世界中から愛と勇気を貰ったから。 |
Makibes |
宮城県石巻市 |
36 |
皆様のお蔭です。尊い本当の仕合せが分かりました。合掌。 |
城下町小田原 |
小田原市 |
51 |
列津波におそわれ仮設住宅に入り二度とこない用におがんでいます。 |
志野みせ子 |
東松島市 仮設住宅 |
72 |
私たちの故郷は、心に大切にしっかりしまっておきましょうネ。 |
ババちゃん |
宮城県東松山市 |
58 |
今1度考えてください。僕にできる、もう1つの新たな思いやり。 |
Intel |
鳥取県 |
15 |
大丈夫!「なんくるないさー!」 |
偽風追人 |
沖縄県 |
53 |
南の友達から著中見舞が届いたよ。もう夏って。うれしいな。 |
Shigeru |
神奈川県横浜市 |
53 |
あの人のぬくもりを忘れない。だから自分も温かな心でいたい。 |
Shigeru |
神奈川県横浜市 |
53 |
昨日までを変えることはできませんが、明日からは変えられる。 |
やまちゃん |
名古屋 |
39 |
お父さんは出かけなきゃ.2人の声が聞こえるうちに. |
Kawatake |
東京 |
37 |
ファイト!あきらめるな!!あきらめなければその先に、道がある! |
岩渕麻夏 |
宮城県登米市 |
12 |
人生は、七転び八起きで負けずに歩む。 |
佐藤文雄 |
宮城県石巻市 |
69 |
いきもの全てに時間はあり時間は過ぎる。夜もきて朝もくる。 |
べじたん |
神奈川県 |
41 |
無気力になった私に80才の母の一言。「元気を出しなさい!」です |
ちょらかぁたん |
岩手県宮古市 |
51 |
津波なんか気にしないで、力を合わせて町をもどそう!日本! |
フーミン |
岩手県陸前高田市 |
11 |
きょう頑張った分、あしたが強くなります |
Daizo |
横浜 |
43 |
今、ここに立つ。 |
はるこ |
神奈川 |
22 |
明るく楽しく笑っていればきっと光が見えてくるよ |
あゆちゃん |
宮城県登米市 |
12 |
大丈夫!きっと大丈夫! |
ちか |
神奈川県横須賀市 |
46 |
みんないちがんとなりがんばりましょう。がんばろう日本。 |
拓真 |
宮城県登米市 |
12 |
顔を上げ周りを見て、沢山の人が居て決して独りではないから。 |
のぶ |
横浜市 |
46 |
金華サバ知ってますか、作ろう、宮城の鯖寿司、味噌煮、舟場汁。 |
相澤一真 |
宮城県仙台市 |
33 |
こんかいがきみのレベル1だよ |
ありがとう |
東京 |
30 |
被災者と同時に復興者にもなったこうなったらやるしかねーべ |
36 |
大船渡 |
32 |
涙が光る、真珠の粒に 今日は青空輝く未来。明日へ集う、明日へと。 |
ボンボン加齢 |
宮城県気仙沼市 |
65 |
早く来い来い雲雀が天を衝き千鳥の群れがカワラヒワが戻って来い。 |
相澤喜和 |
宮城県仙台市 |
61 |
「今年は大変な年だった…」って、思えるのは、生きてる証し |
ビック マハロ |
宮城県石巻市 |
39 |
あなたの一生懸命頑張る姿が、一番大好き。 |
163 |
岩手県盛岡市 |
19 |
繋がれ!! |
つっきーな |
宮城県登米市 |
14 |
町に灯りをともそう!前を向いていこう。岩手! |
キャンディー |
岩手県陸前高田市 |
11 |
必ず我が家を建てたらみんなでテーブルを囲みワインで乾杯するんだ |
美保子 |
岩手県宮古市 |
55 |
みんな、日本人。地球人。みな家族だから。思いは家族みな同じ |
のぶ |
横浜市 |
46 |
天国の親父へ、家族三人、力合わせ頑張るぞ!! |
チビ助 |
南三陸町 |
41 |
金木犀の匂い、届いているかな、そろそろ紅葉狩りだねハイキング。 |
相沢太一 |
宮城県仙台市 |
30 |
みんな仲間助け合っていこう |
|
|
|
避難所に入れたこと幸せと思え。助かった証。 |
なし |
岩手県釜石市 |
なし |
後を振返らず、前進のみで、明日へ幸福を願って頑張る。 |
マサちゃん |
宮城県津山 |
50 |
私が一番嫌いな言葉は「絆」「日本は1つ」。震災後、親戚関係は崩壊しました。こういう時に本性がでます。九州では7月、募金箱 |
佐藤あきこ |
石巻市 |
36 |
吾唯足知 |
suicat312 |
東京都 |
32 |
自分と向き合う中で 初めて 自分に対してありがとうと思った。 |
内海玲子 |
宮城県黒川郡 |
58 |
悲しみは癒え、悔しさはバネになり、幸せは分かち合えます。 |
keepwishing24 |
Tokyo |
|
当たり前の毎日が実は幸せなんだって事を噛みしめて生きていこう |
井上 裕太 |
東京 |
27 |
想い出の海よ 想い出のヒトよ ともに新しい思い出を作ろう!! |
なおぴぃ |
千葉県 |
47 |
悲しいけど、前向きに目をとじないで。ひとりじゃないから。 |
大きい樹 |
宮城県登米市 |
15 |
私は震災で得をした。絆を手に入れた。東北に赴任して良かった。 |
支配人 |
十和田 |
41 |
全てが変わったあの一瞬。負けずに変えていく一瞬の積み重ねで。 |
うらやん |
気仙沼市 |
37 |
私は絶対に泣かせないよ 何故なら未来には必ず笑顔があるから。 |
よっちぼ |
気仙沼市 |
43 |
忘れない。絆とは決して断つ事のできない人と人との結びつきだと。 |
アメリ |
宮城県東松島市 |
49 |
明日が見えないなんてうそ。目の前に太陽があるじゃない。 |
|
|
|
昨日の自分は変られず明日の自分は今次第そこに生きる意味がある |
hayasun |
神奈川 |
50 |
負けないよね。一寸先の希望と笑顔を取り戻すまで。 |
矢本いーな |
宮城県東松島市 |
57 |
くじけず進もう 自分の道 |
昌太 |
山形県鶴岡市 |
11 |
暗闇と戦うな ただ静かに明かりを灯せ |
まはりし |
東京都 |
41 |
謙さんが宮城を訪れた報道を見て「政宗様だ!」と素で感じた |
すずめ |
宮城県仙台市 |
|
『しにたい』と想うのは「し」あわせ「に」なり「たい」と願う証 |
君野未来 |
北海道札幌市 |
40 |
ただ一人生き残った寄跡の一本松のように私たちも強く生きていこう。 |
吉田富男 |
岩手県陸前高田市 |
76 |
助け合おう、日本 |
|
|
|
きのうよりイイ日がまたはじまるよ。 |
タイヤ職人 |
神奈川県川崎市 |
36 |
復興はまだまだだけど下を向かないでがんばっていこう |
江畑俊太郎 |
宮城県 |
11 |
向き不向きより前向きに! |
09ワッキー |
千葉県船橋市 |
47 |
地球上の全てものが私たちの手本です、ゆっくり、と |
ハチ |
東京都八王子市 |
63 |
大丈夫!みんなで支えるよ!! |
ナルトミ |
南三陸町 |
25 |
一歩前へもう一歩前へ勇気を出して歩き出そう明日をめざして |
フレンダ |
宮城県 |
12 |
気づいたよ 見つけたよ 大事なあなた たからもの |
伊藤 範 |
山形県米沢市 |
41 |
母子像に手を合わせふれて、私と子らの、無情の絆です。 |
相沢すみ子 |
宮城県仙台市 |
56 |
今日の一歩が 明日につながる あなたの希望の道 |
熊谷眞由美 |
宮城県 |
64 |
羽ばたけ未来へ |
ちゃんしょ? |
岩手県大船渡市 |
15 |
「ちくしょう、ちくしょう」と、怒りが私を動かす顔をあげさせる |
すず |
宮城県石巻市 |
44 |
希望を心に、苦しみに耐え、少し前に進みましょう。 |
尾形寛一 |
宮城県東松島市仮設 |
73 |
日本が世界に誇るものは、どんな困難にも負けない日本人の心だ |
Swallow |
|
|